ブンデスリーガ2024-2025 第27節 レバークーゼンvsボーフム
視聴時間:2025年3月29日4:20~6:20スコア:3-1レバークーゼン:1-3-5-2ボーフム:1-3-5-2(守備時は1-5-3-2) レバークーゼン視点での視聴感想。 攻撃:ボーフムは基本ミドルサードで守備を開始するので、自陣ではDFから前に持ち運ぶ。ボーフムはCMFへボールを入れさせないように中を固めてきていたが、サイドをより効果的に使うためにCMFが中間ポジションを取ってボールを引き […]
人生は上々だ
視聴時間:2025年3月29日4:20~6:20スコア:3-1レバークーゼン:1-3-5-2ボーフム:1-3-5-2(守備時は1-5-3-2) レバークーゼン視点での視聴感想。 攻撃:ボーフムは基本ミドルサードで守備を開始するので、自陣ではDFから前に持ち運ぶ。ボーフムはCMFへボールを入れさせないように中を固めてきていたが、サイドをより効果的に使うためにCMFが中間ポジションを取ってボールを引き […]
フォーメーションは佐賀東 1-4-4-2?龍谷 1-5-4-1 か 1-3-6-1かな? 龍谷が先制パンチ。仕事をしながらだったのでよく見てなかった・・・。試合全体通して龍谷は5バックでしっかり固めて、奪ったらFWへ当ててカウンター狙いかなと。ただ一人でカウンターさせるのではなく、中盤、サイドと人数かけて勢いをもって攻めあがっていたので、迫力のある攻撃になっていたと思う。 ただ、人数かけた分DFラ […]
G+で連日方法されている全国高校サッカー選手権都道府県予選の決勝を日がな見ている。今年B級指導者ライセンスの取得に挑戦してから、サッカーに日々携わっていないとあっという間に分析力が落ちるなと思い、視聴できるチャンスがあれば積極的に見るようにしている。 折角なのでメモ代わりに思ったことを残しておこうかなと。両チームとも1-4-5-1(1-4-2-3-1)のフォーメーション。 前半はAIEが滝川第二の […]