日記

1/2ページ

線状降水帯/飲むとダメなのか?/季節の変わり目

  • 2025.09.21

北海道で線状降水帯発生 北海道で線状降水帯が初めて発生したとのこと。住んでいる地域は何ともないのだが、これも気候変動の影響だろうか。 温暖化云々と言われているが、長い地球の歴史で氷河期やらなんやら色々あったのだから、人が住みにくくなる期間もあるだろうに。恐竜もそれでやられたんだし。 飲むと腹下す三度 昨日よりはいいが、なんでだろう・・・。ストレス?確かに最近目が覚めるの速いしな。前職末期こんな感じ […]

ストーブの分解清掃/U12リーグ戦/二日続けて体調不良

  • 2025.09.20

ストーブの分解清掃 冬が訪れる前に10年以上たったストーブの点検をメーカーに依頼した。本当は分解清掃をお願いしたかったのだが、コールセンターのお話では古すぎて簡易清掃しか対応できないとのこと。やらないよりはましだろうとお願いした。 清掃当日、担当の方が来てくれてコールセンターは対応上分解清掃は断るが、この年式ならできますよとのこと。リスクをご認識の上頼んでくださいとのお話なので、あとでクレームつけ […]

めっきり寒くなった/他人のふんどし

  • 2025.09.19

寒いなや 朝晩の冷え込みが進んできて、タオルケット一枚じゃ寝れなくなってきた。Tシャツ短パンやめて、スウェット出さなきゃダナ。 日中は日差しがあれば暖かいが、日が陰るとあっという間に冷えてくる。今年も終わりだなぁ。 他人のふんどし 他人のふんどしで勝負したって見透かされてしまうんだよな。ふんどし外してさっさと違うところで勝負しようと伝えても聞いていないのか理解できていないのか、いざという時になって […]

凡人と成功者の違い/サッカー少年団の役割/指導者の役割

  • 2025.09.18

凡人と成功者の違い 仕事の関係でWEBセミナーを受ける。内容としては凡人と成功者の違いは上位1%に入れるかどうか。上位1%といっても、凡人と違いは無く、自分がやりたいと思ったことを毎日、徹底的にやり続けられるかどうかだとのこと。 継続は力なりというが、なりたい自分を言語化し、ロールモデルを言語化し、到達するには何をしたらいいかを言語化し、継続する必要がある。 サッカー少年団の役割 少年団の指導者会 […]

蕪と枝豆がなかなか良い出来栄え

  • 2020.09.07

今年の畑は大根が良い出来栄えだった。 蕪と枝豆も中々いい出来で、ウチの畑は根菜類と豆類が育ちやすいのだろうか。 一応、連作を避けるためにトマト、きゅうり、ナスの苗を買ってきて育てる年と、種から枝豆、ほうれん草、小松菜、大根、蕪を育てる年を何となく分けて入るけれど、果たして意味があるのだろうか。 本当に連作避けるなら3〜4年開けなきゃならないとかいう話もあるし、家庭菜園なら気にしなくていいという話も […]

今年の畑は大根が豊作だった

今年も畑をやったのだけれど、ほうれん草、人参は散々で芽が出ず終わってしまったが、大根、蕪がいい感じに育ってくれた。 特に大根は丸々と育っていい感じだった。 土を結構耕したけれど足ができてしまうのはご愛敬。 秋植えは特段行わないので、後は残りの枝豆が成長してくれるかどうかだなぁ。

らーめん和(かず)と地球のアイスに行ってきた

らーめんとアイスが食べたいという事で大曲のアウトレットモールすぐ側にある、らーめん和と地球のアイスに行ってみた。 らーめん和 アウトレットモールに行くたびに気になっていて、機会があってやっとこさ食べる事ができた。 頼んだのは醤油ラーメンセット(高菜マヨネーズご飯)。 うん、美味しい。後から人が結構入ってきて、人気のお店の様だ。セットが結構ボリュームがあってお腹いっぱい満足できる。 一緒に行った奥さ […]

月寒公園を散歩。カルガモも日向ぼっこ。

天気よく晴れたとある日、月寒公園で弁当広げてピクニックしてみた。 やはり天気がいいと太陽を浴びたくなる。これはビタミンDを生成する関係上、人間としては行わなければならない事で、業なのだ。うん。 月寒公園を散歩中、カルガモの親子がいて、子が寒いのか一塊のふわふわな玉になって川沿いで日向ぼっこしていた。 可愛い事この上ない。 一匹だけ離れていて、鴨にもこういう奴がいるんだなぁなんて思っていたら、しばら […]

らーめんてつや美園店で味噌ラーメンとチャーシュー丼を食べる

これまたちょっと前の話なんだけどせっかくなので載せる。 らーめんてつや美園店で味噌ラーメンとチャーシュー丼を食べた。 自転車での帰り道で毎日の様に通り過ぎていたのだけれど、機会があったので入ってみた。 うん、美味しい。人気店だけあって満足して食べられました。 ちょっとしょっぱくて薄味が出来るといいなぁ。頼めばやってくれるのかしら。

今日の出来事

  • 2020.08.06

今日も雨。今週は自転車は無理だな。 先日自転車で支笏湖に行ったのだけれど、その際履いていたズボンが普通のズボンで、登り坂を漕ぐ度に膝にまとわりついてこぎ辛いのナンの。 次回リベンジのためにとモンベルファクトリーアウトレットのサイトで頼んだトレールライドショーツが届いた。 試しに履いてみた所、腰回りはぴったりだが腿周りは結構ゆとりがある。これは良い感じかも。試したら記事にしよう。 問題解決の基本は話 […]