秋の味覚、栗。どうやって食べようか。
- 2018.10.14
- チラシの裏
我が家の庭には二羽鶏が・・・ではなくて、栗の木が生えていて毎年秋の味覚としてその実を提供してくれている。
今年も大量に取れたのだけれど、我が家は私以外栗ご飯を食べる人間がおらず、栗をどうやって食べようかというのが毎年の悩み。何とも贅沢な悩みだ。
今回は麺つゆで煮込んで佃煮っぽくご飯のおかずとして一部使ったけれど、それでもまだまだある。何か良い食べ方あったら教えてください。
とりあえず栗きんとんと何かの煮物に突っ込んでみるかな・・・。
-
前の記事
フルクローズサンシェードは一つあると便利 2018.10.10
-
次の記事
鍋やフライパンは家にある適当な物でいいのかも 2018.10.15
すてきーーーー!栗の木あるんですか?!
以前ウチのマンションの駐車場の片隅にあったのですが、伐採されてしまいがっかりしています。
栗を使った料理って下ごしらえが面倒で1,2度しかやったことがありません。
渋皮の処理が何より面倒で(;´Д`A “`
普通に煮物の具のひとつとして使っても美味しいと、聞いたことがありますよ
りんままさんこんばんはー。
栗の下ごしらえ面倒ですよね〜。以前は包丁でやってたのですが、今は栗用ハサミを使って渋皮と鬼皮を一気に剥けるようになってだいぶ楽になりました笑
煮物の具として使えるんですね?!
それはいいこと聞きました!
試してみます!