鍋やフライパンは家にある適当な物でいいのかも
- 2018.10.15
- キャンプ道具

大分前にモンベルアルパインクッカーを買ってみたのだけれど。
全く使わないギアの一つとして未だに外に一度も連れ出すこと無く今も部屋に鎮座している。
買った時は色々料理の幅が広がるなぁなんて思っていたのだけれど、我が家のキャンプ料理スタイルは 炭火(焼肉用)、ガスコンロ(お湯とかホットサンドとか飯盒とか) 以上、という感じで2つあれば済む様なものしか食べていない。
そうなると料理道具も特段必要なくて、使い古しのフライパンとやかんで済んでしまい、鍋なんて特段いらなかったという・・・。飯盒も鍋として使うことできるしね。
結果、ツーバーナーとかコンロ沢山使って料理をガッツリやるぜというキャンプをする方じゃないと、もしくはソロキャンプでマイペースに料理をできる様な方はあってもいいけれど、何となくで買うものではないと言う事だ(笑)。
鍋も使い古しのとか、割れてもいいなら土鍋持って行った方が使い勝手いいしね。
まぁいずれ使うかもしれないから。うん。迷っている方はその迷いを信じていいと思います。
-
前の記事
秋の味覚、栗。どうやって食べようか。 2018.10.14
-
次の記事
ホットサンドメーカーは二種類持っておくと便利。 2018.10.16
コメントを書く