夏休み!わくわく親子キャンプに参加して来た!その5(8月4日〜5日 洞爺水辺の里・財田キャンプ場)

NO IMAGE

洞爺湖でカヌーを満喫


その4はこちら
朝5時ごろパラパラと音がして目が覚める。どうやら雨が降っているようだ。雨が降るたびに思い出すのは我が家の鹿番長ツールームテントことオルディナツールームテント。買って2回目のキャンプで雨漏りを体験。やっぱり安いということはこういうことなのだなぁという事を経験。そして急いで補修剤を買って穴を埋めてそれ以降のキャンプでは無事使えている。何か不便があっても自分で対応する事でよりよく使えるということも学べた。そして愛着が湧いて新しいテントが欲しいけれどこいつがいるしな・・・と先立つものが無い事から目を逸らしながら新しいテントを買わない理由にしている(笑)。話が逸れた。
雨は1時間ほどで止んでその後は太陽が顔を出し暖かい日差しが降り注ぐ気持ちの良い朝になった。
朝食はホットドックプレート。おや?事前の予定ではビッグハンバーガーという事だったけれど・・・。まぁいいか。
ホットドックはウインナーとチーズを挟むシンプルなものだけれど、作るときにアルミホイルで巻いて牛乳パックに突っ込み、パックを燃やす事で丁度良い焼き加減で食べられるという作り方が面白いもの。
焼くときはこんな感じ。
ホットドックを牛乳パックで焼く


出来上がり。牛乳パックを焼くと結構灰が出るので、焼きあがった後に網でトントンと灰を落としてからアルミホイルを開いた方がいいね。最初に作ったやつは灰だらけになってしまった。
ホットドックプレート


で、朝食を食べた後は早速カヌーをもう一度やる事に。洞爺湖は朝方の方が波が無くてカヌーを行うのにうってつけなのだとか。早速準備をして沖に出る。確かに波が無くて昨日より慣れもあるだろうけれど、スイスイ漕ぐことができてあっという間に沖まで出る事ができた。
インストラクターの方に記念撮影をしてもらった。
カヌーで記念撮影。


満面の笑顔をお見せできなくて残念だけれど、本当に楽しかった。カヌー自分で買って洞爺湖に入り浸りたい気分。置く場所と運ぶ方法を考えると実現が難しくて困るな・・・。今は無理でもいつかの夢としよう。
カヌー漕いでいる間、怪獣2号は洞爺湖の魚と戯れていた。カヌーはうまく漕げなくてまだはまれないらしい。
魚と戯れる怪獣2号


釣果は結構あったらしい。小さくて写真では見えないけれど。
洞爺湖の魚。小さくて見えない。

一頻りカヌーで遊んでついに終わりの時を迎える。残念だけれど仕方がない。最後にインストラクターの方から締めのお話があり、最後にもう一度キャンプのおまじないを歌って解散。とても楽しいキャンプイベントに参加ができた。また来年当たれば参加したいな。もしくはもっと本格的にカヌーを学べるイベントがあればそっちに参加したいな。一人で参加するか怪獣1号と参加するか。悩みどころ。
帰りにまた中山峠で休憩。今回は道の駅では無くて峠の茶屋。元祖揚げじゃがが食べられる。揚げ芋と違ってしょっぱい感じ。これもなかなか美味しいね。
中山峠 峠の茶屋。


峠の茶屋の元祖揚げじゃが


楽しかった今年の初キャンプもこれでおしまい。カヌーという新しい経験をする事ができてとてもいいキャンプだった。今回のキャンプで外遊び、アクティビティを含めたキャンプの奥深さ、楽しさを知る事ができ、家族や友人とするキャンプもいいけれど、こういった企画キャンプに子供だけでも参加させて経験の幅を広げてあげる事が大事なのかなという思いが出て来た。個人で体験させてあげられることは限りがあるからね。
冬のスキーキャンプでも本人が望むならさせてあげようかな。奥さんと相談してみよう。