旭川ラーメン村のいってつ庵で地鶏チャーシュー麺(塩)を食べた
旭川と言えばラーメン。ラーメンと言えばラーメン村ということで旭川ラーメン村に寄ってみた。 ここは駐車場が広くて止めやすいのでありがたいね。 で、8店舗の周りをぐるぐる回りながらメニューを確認し検討した結果、いってつ庵で食べることにした。 チャーシューが鳥と豚とがあって美味しそうに見えたのだ。 お店に入るとなぜか既視感が。なんでだろう。 とりあえず地鶏チャーシューメンの塩を注文。待つこと数分。 ラー […]
人生は上々だ
旭川と言えばラーメン。ラーメンと言えばラーメン村ということで旭川ラーメン村に寄ってみた。 ここは駐車場が広くて止めやすいのでありがたいね。 で、8店舗の周りをぐるぐる回りながらメニューを確認し検討した結果、いってつ庵で食べることにした。 チャーシューが鳥と豚とがあって美味しそうに見えたのだ。 お店に入るとなぜか既視感が。なんでだろう。 とりあえず地鶏チャーシューメンの塩を注文。待つこと数分。 ラー […]
所用で北見に行ったときの事。 お土産に何を買おうかとgoogleに聞いてみたところ、La Natureve(ラ・ナチュレーブ)のお菓子がおいしいということだったので行ってみることに。 店内にはいろいろなお菓子が置いてあって、美味しそうなケーキもディスプレイされていた。 その中でも北見と言えばということで玉ねぎを使ったラスク、オニオンラスクを買ってみた。 オニオンラスクは玉ねぎの旨味がたっぷり詰まっ […]
札幌で一番安い長崎カステラという看板が目に入って来たのでカステラ好きとしては食べてみなくてはと飛び込んでみた。 札幌で一番安い長崎カステラ まるともラーメン 販売しているのはまるともラーメンというお店で、昼はラーメン、それ以外はカステラを販売というスタイルの模様。 ラーメン自体もワンコインで食べられるらしい。行った時はラーメンは終了していたので食べられなかった。 長崎カステラ みかど本舗の長崎カス […]
車が錆びてどうしようもなくなったので買い替えた。 車の買い替え モビリオスパイク 知り合いからモビリオスパイクを譲ってもらって早5年。譲ってもらう時からドアが錆びていたのだが、色を塗ったりワックスがけをしたりして適当にやり過ごしていたのだが、穴が空いてどうしようもなくなってしまった。 これから冬が来るにあたって、穴が空いたままでは暖房もままならないので、取り敢えずFRPで埋めてみたのだが・・・。 […]
6月のとある暖かい日。風も殆ど吹いてなく時間があったので燻製作りに勤しむ。今年はこんなんばっかだなぁ(笑) ペッパーチーズにアーモンドチーズ、笹蒲鉾にハンペン。どれも下味がついていて乾燥しているので、手軽に燻製が可能。 燻製時間も3〜5分程度の短い時間で済むのでとても便利。チップも少なくガスも少なくとても経済的。 気をつける点としては燻製が終わったら一旦蓋を開けて水滴を拭き取る事。食材と蓋の裏側と […]
最近月一回くらい温泉やらスーパー銭湯やらに行く事が増えて来ていて。6月の初めくらいに小金湯温泉に行って来た。 最近キャンプ以外の事ばっかりブログにしていて何なのだけれど、致し方がない。 今回行ったところ 小金湯温泉 で、小金湯温泉。 札幌から行くと定山渓の手前にあって、駐車場もそれなりの台数止められるので入れない事はまぁ無いでしょう。芋洗みたいになるかもしれないけれど。 行った日はあれ?大丈夫?と […]
今週末は三連休なので、友人とキャンプに行こうと計画をしていたのだけれど。2泊3日で初連泊グループキャンプの筈だったのに。 天気が悪くても取り敢えず行ってみようというなかなかの感じだったのに。何と自分が帯状疱疹を発症してしまい残念ながらお流れに。 今週の頭からなんかポツポツ出来て来たなぁなんて思ってたんだけれど。まさかの帯状疱疹とは。痛みも痒みも殆どないけれど、子供や他の人に水疱瘡としてうつしてしま […]
※ここに載っている情報はあくまでも私個人の自転車の話です。ご自身の自転車でなされる場合は必ずご自身でご確認の上、「自己責任にて」実施してください。何かありましてもこちらでは責任を持てませんので悪しからず。 ママチャリのスタンドが壊れてしまったので交換する事にした。そのままにして新しいのを購入する際に自転車屋に引き取ってもらおうかとも思ったのだけれど、折角だから直してみる事にした。そして引取りよりも […]
昼飯を何にしようかとコンビニで物色していると、スモークなる文字が目に入った。 むむ、これは燻製好きとしては買うしかなかろう、という事で買ってみました「日清カップヌードル メープルスモークベーコン味」。 後がけ特製メープルソースもついていて、メープル感を追加で出したい人も満足できる? で、実際のお味はと言うと・・・。うん、まぁ、こんなものだよね。 程々の燻製香が有って、メープルっぽい甘さとヌードルの […]
北海道新聞にスキー場だよりなるものが乗っていた。各スキー場の積雪状況がわかるようになっていて、どこのスキー場がやっているか簡単に把握できる。 これはとてもありがたい。 ぜひこういうのはWEB版にも上げて頂いていつでも見れるようにしてほしいものだ。最新情報じゃなくても、いついつ現在で構わないので。 そうすると評判の芳しく無い道新WEB版を見る方も少しずつは増えるのじゃなかろうか。 道新関連の方がもし […]