しのつ公園キャンプ場でキャンプしてきた

しのつ公園キャンプ場でキャンプしてきた

なんだかんだで色々あって、3年ぶりのキャンプ。近場かつ色々と便利な勝手知ったるしのつ公園キャンプ場でキャンプしてきた。

しかし最近はこのキャンプ場、かなりの人気だと聞いていたので、前日にどんな感じか確認してみる。連休の中日に行くので混んでて入れないとかは悲しい。

まぁそうなったら南幌に行こうかという話もしていたので、いいのだけれど。

前日確認

で、管理会社に電話してみた所、
「今日は受付終了で、全部埋まりました」
との事。おおう。

明日行く予定なんですけど大丈夫でしょうかね?
「連泊する方がどれくらいいるかによりますが、空いていれば大丈夫です。」
むむむ。まぁ運を天に任せるか。

車にキャンプ道具を積む

翌日、6時に起床して荷物を積み込む。車が変わったのと、暫くぶりのキャンプ積み込みで勝手がわからん・・・。

しょうがないので思いつくままに適当に詰む。まぁこんなもんだろう。

車にキャンプ道具を詰め込む。後ろの視界を確保できる様、上は開けておくのが大事。
車にキャンプ道具を詰め込む。後ろの視界を確保できる様、上は開けておくのが大事。
トランクに乗り切らなかったものは後部座席に。
トランクに乗り切らなかったものは後部座席に。
北海道キャンピングガイド2020の持ち物リストを確認しながら積み込む。
北海道キャンピングガイド2020の持ち物リストを確認しながら積み込む。

しのつ公園キャンプ場

7時に出発して途中のスーパーで肉やらなんやら買い込んで、着いたのは受付開始時刻の10時ピッタリ。

が、駐車場が埋まりに埋まって止められない。しばらく待って、空いたところに止める。他にも空き待ちの車が何台もいて、結構大変だった。混雑するとは聞いていたが、これは凄い。

早速受付に行く。ここも行列。でも受付の方の手際が良くて、サクサク進む。入園料の大人二人、小学生二人で宿泊料3000円と次の日の日帰り分1500円の合計4500円を払う。

チェックアウトが10時で、混雑している中急いで出るのも嫌だったので、ゆっくりできる様に日帰りも追加しておいた。

早速テントを貼る場所を探す。探す、探す、探す・・・。・・・。おいおい、混みすぎだよ。貼る場所ないよ。200張のスペースがあるはずなのに。

うろうろしていると、丁度帰宅の人がいたので場所を使わせてもらっていいか確認して、さっきまでテントが張れれていたところに入れ替わりで貼る。よかったよかった。

家族4人でテントを貼る。久しぶりでちょっとてこずったがうまく貼れた。ポールが錆びてたり、テントを入れていたカバンがカビててちょっとテントに黒ずみが出来てたりとほったらかしにしてしまった感がたっぷり出てしまった。

うーん、これだとテントを買い替えたとしても保管場所に困りそうだ。今は車庫に保管しているけれど、それだとダメだという事だろう。余談。

オルディナツースクリーンドーム。久々に貼った。
オルディナツースクリーンドーム。久々に貼った。
ノースイーグルフルクローズキャノピーII。ついに実戦デビュー。
ノースイーグルフルクローズキャノピーII。ついに実戦デビュー。

IL LAGO(イル・ラーゴ)

産直市場の隣にカフェができていた。焼肉屋さんがやっているカフェの様。

アイスクリームやら色んなものが売られていて、天気のいい日だったので早速買ってみた。

商品名は忘れてしまったが、冷凍イチゴにソフトクリームをたっぷりのせたものと、イチゴドリンクにクリームをのせたもの。

程よい酸味にソフトクリームと練乳の甘さがたまりません。暑い日にぴったりのスイーツ。苺ドリンクは・・・めちゃ甘でした。

出店?も出ていて、カボチャコロッケとカボチャドーナツが売っていて、これがまた絶品だった。写真撮らなかったのが悔やまれる。

これはまた売ってたらリピート必須だな。

イル・ラーゴの苺にソフトクリーム載せたやつ
イル・ラーゴの苺にソフトクリーム載せたやつ
イル・ラーゴの苺ドリンク・・・名前忘れた
イル・ラーゴの苺ドリンク・・・名前忘れた

産直市場

ちょっと腹ごしらえした後は隣の産直市場を覗いて見る。昔ここで濁酒買った思い出あり。味は・・・。

野菜は改めて見ると、安くて量が多くて魅力的なものが沢山ある。ついつい買い過ぎてしまう。椎茸、パプリカ、ズッキーニ、南蛮を購入。

こいつは夜が楽しみだ。(写真思いっきり撮り忘れてしまった)。

遊ぶ

買い物も終えたので後はひたすら遊ぶ。ここは丘もあればカナール(小さい水路)もあるし、湖もあるしちょっとした遊具もある。

展望台もあって遊びにはとても困らない。

が、今日はどこいっても人がいて混みに混んでいて周りに気をつけながら水鉄砲やらキャッチボールやらサッカーやらで遊んだ。

カエルを捕まえたり虫を捕まえたりしたかったんだけれど、残念ながら姿を見かけられず。

そりゃこんだけ人がいたら出てこないわな。

子供が釣りしたいと強請られたが、こんな暑い日には全く釣れはせんと説得する。今度は釣竿を持ってきて早朝か夕方のまずめを狙ってくるか。

夕食

産直で購入した椎茸、パプリカ、ズッキーニ、南蛮をはじめ、持ってきた焼肉を焼いて食べる。うーまーいーぞー。

正直BBQに野菜は要らない派なんだけれど、ここの産直で買うならいる派に転向するわ。しのつ公園キャンプ場に泊まるなら産直で野菜は調達しましょう。

なお、炭を起こすのが久しぶりすぎてかなりてこずったのは内緒だ。

ノースイーグルフルクローズキャノピーII

夕食会場はノースイーグルフルクローズキャノピーIIの中でやったのだけれど、これとてもいいね。密閉しない様に片方の面だけ網にして、他はフルクローズ。炭の熱でとても暖かく過ごせる。

ヘキサタープの下だと風が吹くと寒さを感じる事もままあったのだけれど、これは風をシャットアウトしつつ換気もできて尚且つ暖かい。これはいいもの買ったわ。

ただ、生地と縫製が脆くて雨を凌ぐのには一抹の不安が。というか完全に穴が空いているだろう箇所が散見されるのでどうしようか。今回初実戦なんだけどね。

風呂

就寝前の風呂に入ろうという事で、併設されているたっぷの湯に行く。キャンプ場に泊まっても割引も何も無いが、そんなに高いものでも無いのでまぁいいでしょう。

汗や煙やあれやこれやを洗い流してさっぱり。利用者が多くてゆっくりという感じでは無いが、爽快。キャンプ+風呂はたまらんね。

就寝

で、いい時間になったので寝る。が、人数多い人気キャンプ場の1番の問題点、周りがうるさい。

子供から大人までみんな0時になっても大騒ぎ。結構キツイ。まぁ致し方がないと諦め頑張って就寝。オンシーズンは不人気キャンプ場(失礼)に行くしか方策はないなぁ。

翌日

清々しい朝日で目が覚める。いやー、この早朝の澄んだ空気がキャンプの醍醐味と言っても過言ではない。気持ちの良い朝だ。

例によって写真は無い。けど良いものはいいのだ。

朝ごはんにホットサンドを作ろうと食パン、チーズ、ツナ缶、ウインナーと食材を出すが、肝心のホットサンドメーカーが見当たらない。・・・。入れ忘れたわ。だってチェックリストに乗ってないんだもん(八つ当たり)

なんたる不覚。仕方ないのでパンをフライパンで焼いて適当に食べる。余った肉やらなんやらも炭火を起こして全部焼く。まぁこういう朝食もいいよね。朝からワイルド系。

チェックアウト

朝食後、のんびりしながら片付けしていく。

日帰り料金も払っているので、18時まで入れるのだけれど流石にそこまではいてもね、という事で昼過ぎには撤収完了して帰る事に。

人生で初めてキャンプした場所という思い出があるのもそうなんだけれど、それを差し引いてもこのキャンプ場はとても好き。

近いし風呂あるし野菜美味しいし広いし。ただオンシーズンは避ける様にしよう。

因みに、どれくらい混んでいたかというと、こんな感じ。

展望台からの一枚。
展望台からの一枚。

手前のテントが貼られていないのは坂になっていて貼れない場所。これでも大分空いた方で、ピーク時はテント村の様に隙間なく至る所にテントがあった。

奥の広々としているのは手ぶらでキャンプなのでフリーサイトでは無いのです。

来る時は覚悟しましょう。

おっぺしゃん江別店

ご飯食べて帰ろうという事になり、通り道の江別で食べる事に。らーめんがいいという事でおっぺしゃん江別店に行く事にした。

これが大当たりでとても好きならーめんだった。豚骨、ニンニクバッチリ、チャーシュー美味いとたまりませんでした。

こっち方面で用事あったらまた来たいな。

おっぺしゃんラーメン
おっぺしゃんラーメン

サンタクリーム

食事をした後はデザートでしょう、という事で江別のスイーツ店を探す。帰り道にサンタクリームという店があったので寄ってみる事に。

一階と二階でメニューが別れていて、ちょっとしたデザートだったら一階で注文する模様。がっつり食べるなら二階で注文かつ一人一品(小学生はミニパフェもOK)。がっつり食べるので迷わず二階へ。

私はケーキセット(写真なし)、奥さんはパンケーキセット、子供はパフェと紅茶にソフトクリームが乗ったやつ。

これがまたどれもこれもデカい。デザートと言うよりこれだけで一食になりそう。

パンケーキはケーキというより半熟オムレツみたいな感じで、フワフワのメレンゲを食べている様だった。

らーめんといい、デザートといい、江別美味しいなぁ。ここもまた来よう。

サンタクリームのパンケーキ
サンタクリームのパンケーキ
紅茶にソフトクリームが乗ってるやつ。
紅茶にソフトクリームが乗ってるやつ。紅茶はたっぷり1パイント入ってる。

帰宅

無事帰る。荷物片付けて後はゆっくり。テントしまうカバンはカビ取りハイターにつけて、テントはアイリスオーヤマのRVボックス800に乾燥剤と一緒に突っ込む。

今度出す時はカビてません様に。

3年ぶりのキャンプが無事終わってよかった。そしてキャンプの楽しさを再認識。準備だったり場所取りだったりなんだったりと色々大変だけれど、それを吹き飛ばす楽しさがキャンプにはある。

今年もう一回くらいキャンプに行きたいものだ。